自宅でできる「変わり種」マッサージテクニック👐✨

今日はちょっと面白いテーマでお届けします♪

マッサージ=サロンや専門スタッフにやってもらうもの

そう思っていませんか?🛋️

もちろんプロに任せるのが一番リラックスできますが

実はちょっとした工夫で

おうちでも十分気持ちいいマッサージができるんです💡

今回は“変わり種”に注目✨

少しユニークだけど効果的な

自宅で簡単に試せるマッサージテクニックをご紹介します♪

🥄スプーンでフェイスリリース

冷蔵庫で冷やしたティースプーンを2本用意

顔のむくみやこわばりを感じるところに優しく滑らせます✨

特におすすめは目元や頬骨まわり

ひんやりとした感触で血行促進と同時にスッキリ感も味わえます😊

冷やしすぎには注意ですが

朝のケアに取り入れると顔色がパッと明るくなります🌞

🧦靴下玉で足裏刺激

使い古した靴下を2〜3足くるくる丸めて

しっかりした靴下玉を作ります🧦

これを床に置いて足の裏でコロコロ💨

椅子に座った状態でテレビを見ながらでもOK

足裏のツボをじんわり刺激できて

気づかないうちに身体全体がぽかぽかしてくる感覚に👣

むくみがちな夜にもおすすめです🌙

📚本マクラで肩甲骨ほぐし

分厚めの本を2冊並べて床に置き

その上に仰向けに寝転びます📖

肩甲骨の下にちょうど本がくるように調整して

両腕を大きく開いて深呼吸🫁

そのまま左右に軽く動かしてみましょう

デスクワークでガチガチになった肩まわりが

ゆっくりほぐれていきます😊

背中の伸びと胸の開放感がクセになります♪

🍾ペットボトルで肩こりケア

500mlのペットボトルにぬるま湯を入れてフタをしっかり閉め

肩や首の下に置いて仰向けに寝てみてください🧴

ちょうどよい圧と温かさが筋肉に伝わり

ストレッチ効果とリラックス効果が同時に得られます✨

ボトルの硬さが痛い場合は

タオルでくるんで優しさを調整してみてください🧺

🧸ぬいぐるみでハグ圧ケア

大きめのクッションやぬいぐるみをぎゅーっと抱きしめて

そのまま深呼吸🫶

一見マッサージとは無関係に思えるこの行為

実は副交感神経を優位にして

心と体の緊張をほぐす効果があるんです💓

抱きしめる圧って

人に触れられたときの安心感に近く

ストレス解消にもおすすめ😊

🪑椅子でお尻ストレッチ

座ったままでできる簡単ストレッチも立派なセルフケア✨

椅子に浅く腰掛けたら

片足をもう一方のひざに乗せて

軽く前屈してみましょう🧘‍♀️

お尻の筋肉がじわっと伸びて

長時間の座り仕事の疲れが和らぎます

これも立派なおしりマッサージです🍑

🌼おうち時間をもっと快適に

変わり種マッサージは

特別な道具がいらないものばかり✨

誰でもすぐに試せて

意外とクセになる気持ちよさがあります😊

でもセルフケアでは届かない疲れや

人の手の温もりが恋しくなることもありますよね

そんなときは

ほぐしまん那覇店の出張マッサージを思い出してください✨

経験豊富なスタッフが

あなたのお部屋まで伺い

心と身体を丁寧にほぐします👐💕

ちょっとした自宅ケアとプロの癒しを上手に使い分けて

毎日をごきげんに過ごしましょう🌈

※ほぐしまん那覇店ではサロンでの施術は行っておりません

出張専門のマッサージサービスになります😊

🕐営業時間:17時〜翌5時

ほぐしまん那覇店

関連記事

PAGE TOP